今治造船

会社紹介

【株式投資】内海造船㈱を買ってみる?!

内海造船㈱はおじさんにとって投資対象になるのかを再確認するべく、情報を整理してみました。
会社紹介

【今造・新来島・常石の給与等を比較】ぞうせんおじさんの好きな造船所の採用条件ざっくり比較

近年盛り上がりを見せている造船企業!業績は好調でボーナスもかなり出ていると噂されますが、そもそもの給与や待遇はどうなってるの?そう思い、わたしが関わりの多かった造船企業の条件をチェックしてみました。
トピックス

【目指せ世界シェア2割】ゼロエミッション船等の建造促進事業がはじまるよ〜

ゼロエミ船建造促進の補助金は地球温暖化対策の一環として海運業界でのCO2排出量削減を目指す重要な取り組みとして始まりました。昨年から公募等が始まり、多くの企業が申請した模様。予定よりは遅れ気味ですがようやく採択結果が公表されました。
トピックス

どうなる?!日本の造船業界2025

2024年は日本の主要造船所にとって良い年だったのではないだろうか。上場造船企業の2025年3月期の上期までの数値が開示されています。造船バブル相場だった昨年頃と比べ6〜7割程度の株価になっていますが、コロナ前と比べると断然高値圏です。
会社紹介

【複雑な家系?!大手重工企業が合体して誕生した造船企業】ジャパン マリンユナイテッド株式会社にスポットを当ててみた

JMUを分解してみると「住友重機械工業」「IHI」「日立造船」「JFE-HD」に分かれ、各社の船舶部門や艦艇部門が手を取り合うことで誕生したという歴史があります。
会社紹介

【愛媛県が生んだ日本一の造船会社】今治造船株式会社にスポットを当ててみた

日本一の造船会社はどこか・・・?かつては「日本の造船は世界一」と言われていましたが、意外と知られていない造船業界。2022年度実績では国内建造量の約37%強!国内外造船関係者でその名を知らぬ者はいない。「今治造船」略して「今造(いまぞう・IMAZO)」