会社紹介 【今造・新来島・常石の給与等を比較】ぞうせんおじさんの好きな造船所の採用条件ざっくり比較 近年盛り上がりを見せている造船企業!業績は好調でボーナスもかなり出ていると噂されますが、そもそもの給与や待遇はどうなってるの?そう思い、わたしが関わりの多かった造船企業の条件をチェックしてみました。 2025.03.14 会社紹介
トピックス 【目指せ世界シェア2割】ゼロエミッション船等の建造促進事業がはじまるよ〜 ゼロエミ船建造促進の補助金は地球温暖化対策の一環として海運業界でのCO2排出量削減を目指す重要な取り組みとして始まりました。昨年から公募等が始まり、多くの企業が申請した模様。予定よりは遅れ気味ですがようやく採択結果が公表されました。 2025.01.26 トピックス
トピックス どうなる?!日本の造船業界2025 2024年は日本の主要造船所にとって良い年だったのではないだろうか。上場造船企業の2025年3月期の上期までの数値が開示されています。造船バブル相場だった昨年頃と比べ6〜7割程度の株価になっていますが、コロナ前と比べると断然高値圏です。 2025.01.20 トピックス
会社紹介 【100万ドルの夜景!北海道函館市から世界へ】函館どつく株式会社にスポットを当ててみた 北海道函館市と聞いたら何が思い浮かびますか?五稜郭?函館山からの100万ドルの夜景?ホタルイカなどの新鮮な海産物?これからは、函館といえば“函館どつく”を思い浮かべましょう。函館という日本有数の魅力的な観光地で地域の活力を支え、美しい街の歴... 2024.11.23 会社紹介
会社紹介 【旧海軍工廠の巨大な施設でスタートした歴史ある造船会社】佐世保重工業株式会社にスポットを当ててみた 最近は九州地区の仕事(求人)が熱いという話をよく聞きます。それは半導体に限った話ではなく造船企業も熱いんです♪新造船事業の休止ニュースを見た時には不安になりましたが、近年は黒字を確保し安定飛行に入ったようす。そんな佐世保重工業に注目してみました。 2024.11.09 会社紹介
会社紹介 【船舶の解撤業を開始!国内有数の産業廃棄物処理企業】オオノ開發株式会社にスポットを当ててみた オオノ開發は産業廃棄物処理や解体業だけではありません。「マテラの森」「たかのこの湯」「媛彦温泉」を運営し地域への貢献。社員の福利厚生に割引制度も設けられ、キャンピングカーの無料貸与やスポーツジム完備などが魅力的。 2024.09.25 会社紹介
会社紹介 【複雑な家系?!大手重工企業が合体して誕生した造船企業】ジャパン マリンユナイテッド株式会社にスポットを当ててみた JMUを分解してみると「住友重機械工業」「IHI」「日立造船」「JFE-HD」に分かれ、各社の船舶部門や艦艇部門が手を取り合うことで誕生したという歴史があります。 2024.09.14 会社紹介
会社紹介 【常石G傘下 国内最大級の修繕ドックを有する会社】由良ドック株式会社にスポットを当ててみた 常石造船が三井E&S造船の筆頭株主になり由良ドックは常石造船の子会社に。瀬戸内海や大阪湾にアクセスしやすく、パンダで有名なアドベンチャーワールドに近いという最高の職場環境となっています。そんなステキ環境にある由良ドックについてまとめてみました。 2024.08.23 会社紹介
会社紹介 【サノヤスHDから新来島どっくGに転生?!】株式会社新来島サノヤス造船にスポットを当ててみた 2021年2月に新来島どっくGがサノヤス造船の全株式を取得し「新来島サノヤス造船」が誕生!タンク事業に注力し新燃料船建造にとって重要なポジションを担います。新造船・修繕・タンクの3本柱で躍進する新来島サノヤス造船についてまとめてみた。 2024.08.02 会社紹介